2009年12月15日

5シリーズE60のタイヤ交換の注意点!

 地域によっては冬用のスタッドレスタイヤに交換する季節となりました。

 現行モデルのBMWはタイヤパンクを感知するセンサーがある為、タイヤ交換の際にiドライブの画面操作で空気圧のリセットをする必要があります。
 今回ご案内するのは、5シリーズ E60でのリセット方法をお知らせいたします。
 ※年式車種により多少掲載画面と異なります。


1、iドライブでトップメニューを表示させます。中央の「i」部分でコントローラーを押す。
5シリーズE60のタイヤ交換の注意点!



2、、「設定」を選択
5シリーズE60のタイヤ交換の注意点!


3、表示された項目より「車両設定」を選択
5シリーズE60のタイヤ交換の注意点!

 
4、「RPA」を選択
5シリーズE60のタイヤ交換の注意点!


5、「タイヤ空気圧の確定」を選択
5シリーズE60のタイヤ交換の注意点!


6、表示に従い「はい」を選択
5シリーズE60のタイヤ交換の注意点!


7、この画面で初期化中となり、しばらくすると終了です。
5シリーズE60のタイヤ交換の注意点!



 この設定を行なう前に、必ず適正な空気圧を入れた上で行なって下さいね!
 また夏タイヤがランフラットの場合は純正スペアタイヤが存在しないモデルがありますので、チューブレスのスタッドレスタイヤを装着される際は、パンク修理キットを車載して下さい。(富山店でも販売しております。)



5シリーズE60のタイヤ交換の注意点! 


 各店ブログ : 横浜青葉本店 >>  世田谷店 >>   GLIDE >>

 BMW 中古車専門店 BMW 3シリーズ BMW 5シリーズ BMW 7シリーズ



同じカテゴリー(輸入中古車 一般整備)の記事画像
BMW アウディ 雪道での実力とは?
カスタムはアドバンスにお任せ!①
電装品ならアドバンスにお任せ③
保存版!BMWの装備品についてNo2
保存版!BMWの装備品について
BMW・メルセデスベンツの雪道での実力?
同じカテゴリー(輸入中古車 一般整備)の記事
 BMW アウディ 雪道での実力とは? (2010-01-05 19:44)
 カスタムはアドバンスにお任せ!① (2009-11-23 19:32)
 電装品ならアドバンスにお任せ③ (2009-11-17 21:03)
 保存版!BMWの装備品についてNo2 (2009-09-24 14:32)
 保存版!BMWの装備品について (2009-09-22 15:45)
 BMW・メルセデスベンツの雪道での実力? (2008-12-21 20:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。